腕や背中など体のシミも、顔のように施術できる?

皆さま、こんにちは!リアルクリニックスタッフの岡村です。

日射しの厳しい日も増えてきて、いよいよ夏らしくなってきましたね。

気温が上がると、夏用の薄手の服や水着を着る機会が増えてくるので、腕や背中にあるシミが気になる方も少なくないと思います。

シミを隠したいので、「本当に着たい服が着られない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

カバーメイクやシールなどで一時的にシミを隠すことはできますが、やっぱり、気になってしまいますよね。リアルクリニックでも、患者さまから「腕や背中のシミは施術できる?」といった質問されることがよくあります。今日は、腕や背中のシミの施術について解説します。

腕や背中などの体のシミは施術できる?

もちろん、腕や背中などのシミも施術できます。

お顔と同じように、体にできたシミも、光施術(IPL)や医療レーザーを使って施術できます。

光施術は、痛みやダウンタイム(施術から日常生活に戻る期間)がほとんどないため、気軽に施術を受けられます。その代わり、シミを取るまで、複数回の施術が必要になります。

それに対して、レーザーは、だいたい1回で施術が終わりますが、ゴムで弾かれたような痛みがあるほか、ダウンタイムが長いです。また、ダウンタイム中は、施術跡に保護テープを貼るなどの処置が必要になります。

ただし消せないシミも…

シミの種類によっては、完全に消し去ることができないものがあります。

それが、生まれつきできているシミの「扁平母斑(へんぺいぼはん)」です。思春期にできることもあり、その場合は「突発性扁平母斑(アザ)」といいます。

扁平母斑は早期の施術が有効で、子どもであれば消せることが多いのですが、成人後だと施術の成功率は高くありません。

シミ施術で重要なこととは?!

もちろんシミを改善することも重要ですが、新しいシミをつくらないことも大切です。

シミの原因は、皆さまもご存じのとおり「紫外線」。太陽光は、お肌の老化を進めることが知られています。

このような理由から、とにかく徹底した紫外線対策を心がけましょう!ちょっとした外出でも、日傘や帽子、腕カバーをつけて、日焼け止めクリームをお顔や腕などに塗ってください。

なおリアルクリニックでは、お肌に優しい日焼け止めクリームもご用意しております。紫外線を防ぐだけでなく、お肌に潤いを与えるなどして、美しい肌をキープもできますのでお希望の方はぜひお試しください。

そして、シミ施術で最も重要なことは、シミの種類に合わせた最適な施術を行うことです。シミの判断は医師であっても間違える場合があるほど難しいです。

当院にはシミの知見を豊富に持った医師が丁寧な診断のもと、最適な施術法をご提案いたします。腕や背中などのシミの施術や、日焼け予防など、気になるシミはカウンセリングでお気軽にご相談ください。

LINEによるカウンセリングのご予約はこちらから